ミウモのロンドン留学体験記

2018年9月からUK渡航。チャレンジに遅すぎるなんてことはない!がモットーの女30代による留学準備&体験記

【2018年12月7日・8日】コヴェント・ガーデンのインド料理屋で食事

[Friday]

木曜はサウスバンクのイベントを冷やかしに行く日だったのに、モパイル通信が使い物になりませんでしたが、なんとか復旧したようです。

この日の授業

前半は毎週金曜恒例の小テスト、後半はカードを使ったゲーム。
先生が配ったカードにアドバイスを要する悩みが書いてある。
それをペアになったクラスメイトに相談し、アドバイスを求める。

f:id:notfspurejam:20210222070402j:plain

アドバイスする時に使えるフレーズ

私のカードには "I'm tired of my appearance."と書いてありました。
これに対し、韓国人のクラスメイトは「ショップに行って、マネキンが着てる服を全部まとめて買っちゃえばいいんだよ! 私はいつもそうしてるもん!」と教えてくれたのですが、「でも洋服まるごと、ってなんていえばいいのかな?」と疑問が。
先生に聞いたら"outfit""a set of clothes"の意味になるよ、とのこと。

というわけで、"If I were you, I would go to a shop and buy outfit!" という結論になりました。

  

放課後

一週間前に一緒にサウスバンクまで散歩した語学交換友達のロッドさんと今週もコミュニティー・センターで待ち合わせ。

先週と同じように、カフェで日本語と英語の勉強をしたのですが、私は(メモによると)「〜以外」を意味する exceptapart from の違いを質問していました。

except は文末、apart from は文頭にくる。
ただし、except に for をつければ文頭に持ってこれる。

「In addition to も『以外に』の意味で文頭に持ってこれるよ」

In addition to, Besides,は「加えて」の意味のイメージが強いですが、
「以外にも」と訳すことが出来、文頭でも文末でも使える。

Apart from(英), Aside from(米), Other thanも文頭で使える「以外」。
こちらは文頭の方に使い、文末の場合はコンマを使う。

お互いに日本語と英語を教えあった後、夕食でコヴェント・ガーデンにあるインド料理屋Talli Joeに入りました。

f:id:notfspurejam:20210222070407j:plain

Talli Joeのメニュー

一般的に想像するようなインド料理というより、洋風のアレンジをされているメニューで、何を頼んでいいのか全くわからず。
ロッドさんと一緒で余裕がなかったこともあり、肝心の料理を撮影していなかったのですが、(おそらく前回「日本人は料理をよく撮影するよねー」と言われて遠慮したのかもしれない…)
Parsee Venison Kheema Ghotalaなど何皿か注文して、ロッドさんと料理に使われている材料が日本語と英語、それぞれでなんと言われているのか説明しながら食事しました。

ロッドさんから「それじゃあ、このSpinachは日本語でなんて言う?」
と訊かれ、当然その存在自体は知っているのに、
「あれ、日本語でなんて言うんだっけ? あれ?」 
と、しばらく思い出せませんでした。ショック。

ほうれん草は好きだし、当時"Spinach"という短編を読んだりしてたので、忘れるはずはないのですが、何故か思い出せず。
日本語は忘れて、英語はまだ満足のいく語彙は得られていないっていう、非常に損な状況。とほほ。成長過程でぶちあたる壁ですかねー。

www.youtube.com

Talli Joeは2019年に閉店したそうです。残念。

 

 

帰宅後

ゲイ・カルチャー雑誌Attitudeの新刊に、私の好きなマークのインタビューが載っているらしい。

写真自体は以前買ったものに使われているものと同じみたいだけど、インタビューが新しいなら手に入れなければ。 

どの程度のページ数なのかチェックしたいけど、パンツ1枚の男性のグラビアも載ってるから立ち読みするのはちょっと緊張するぞ。

 

[Saturday]

Spinachの件がショックだったのか、BFIでのイベントでサインをもらいにいかなったことを後悔しているせいか、土曜日は落ち込んでいたみたいです。 

f:id:notfspurejam:20210222070412j:plain

外は雨

1日中、自力でInside No.9(9から始まる奇妙な物語)のハロウィーン特番に自分なりの字幕をつけていました。
私の英語力のほとんどは、こういう作業で培われています。

 (2021-02-23 2:15投稿)