ミウモのロンドン留学体験記

2018年9月からUK渡航。チャレンジに遅すぎるなんてことはない!がモットーの女30代による留学準備&体験記

【2018年11月20日】NT Live「英国万歳!」を見に行く

[Tuesday] 

火曜日は前の週にノッティンガムに見に行った舞台「英国万歳!」の映画館生中継上映(NT Live)の日。生で2回見ましたが、映画館でももう一回見に行きます。

この当時は日本で上映したりネットで配信するかも分からなかったし、ソフト化はされないものなので、回数を重ねて脳裏に焼き付けないといけなかったのです。

 

そして、月曜日にまだお店に届いていなかったリーグ・オブ・ジェントルマンのDVDを改めて取りに行きます。 お店に届いたメールも改めて届きました。

 

 

 この日の授業

自然活動家を紹介するラジオ音源のリスニング。
その文章に関連して、現在完了形(Present Perfect Simple)と現在完了進行形(Present Perfect Continuous)の違いを勉強。

Present Perfect Simple
 S + have/has + past participle → emphasises completion / states 
Present Perfect Continuous
 S + have/has + been + ing → emphasises duration, repetition

現在完了形は、過去のある時期に何かを達成したことや状態を強める。
現在完了進行形は、 過去のある時期から持続、もしくは連続して続いていることを強める。

Ex. I've been looking for cheap flights.(現在完了進行形)
  →現在まで、今でも探し続けている
      I haven't found any flights. (現在完了形)
  →現在までのところ見つかっていない状態

例えば、
The government have been trying to find ways of dealing with this problem. 
「政府はこの問題の対処法を見つけようとしている」
という文章だと、政府が現在でも繰り返し頑張り続けている内容になりますが、
The government have tried to find ways of dealing with this problem. 
「対処法を見つけようとしていた」だと、これまでの過去に何度か頑張っていて、今は終わっている点が強調されることになります。

 

 

 放課後

NT Liveは、幸い学校の近くの映画館でも上映するので、チケットを引き取りに行っておきました。

カメリハも無事終わった模様。

上映までは時間があるので、まずお店に到着したDVDを取りに行きます。

そしてまた学校の方へ戻ってきて、映画館のそばにあるitsuで、今日の授業の復習と宿題をしながら遅い昼食。 

新作のチキンポットは£4.49。外で自習しながら温かいスープを手軽に飲めるのはitsuのいいところ。

 

19:00

上映時間近くになったので、食事を切り上げて映画館へ。

f:id:notfspurejam:20210125100120j:plain

映画館で配られるキャスト・スタッフ表

全国的に上映している企画なので、劇場はそれほど混雑していませんでした。

映画館で(英語を話している)他の観客のおしゃべりもリスニングの勉強になります(笑)。

20:00

休憩

 ↑ファンのフィルター入っているのでご容赦ください。 

寝室のシーンはジョージ3世の病気が発症するシーン。

ピットが酒呑みというのは有名で、舞台上でもかなり頻繁にボトルを飲んでいたので、もうちょっと映像でも見せて欲しかった。あんまり表情豊かじゃないけど行動で心労が計り知れます。

 

21:40

終映

生で観た時は1階席ではありましたが、やはりカメラで撮影された映像はさらに至近距離で役者を捉えているので、痛々しさがより鮮明に見えました。

(普段皆から綺麗だと褒められている足だからこそ余計に。)

 

劇場の外に出ると、寒くて足が凍りそう。でも街灯のイルミネーションはいつになく美しく見えました。

 

NT Liveで上映する時には大抵本編開始前や休憩中にインタビューや舞台裏の映像が入ります。
「英国万歳!」の場合は、本編上映前に作者アラン・ベネットのインタビュー、リハーサルの風景と上演劇場だったノッティンガム・プレイハウスの紹介、マークがウィンザー城にジョージ3世関連の書簡を見に行く映像が挿入されていました。

詳しい内容は以下のリンクから。

「英国万歳!」イントロダクション和訳markgatissjp.wordpress.com


Official Introduction | The Madness of George III - Nottingham Playhouse | National Theatre at Home

コロナ禍の2020年に本編がYouTube配信されたのを機に、この映像も解禁されました。

演出のアダムは、特に深い意味はなく女優を医師や政治家、従者に配役したと話していましたが、おそらく本来の男優で配役していたら男女の比率がかなり変わっていたでしょう。17人キャストがいて男女比率が10:7。役の性別通りだと15:2になっていたはず。

また、従者の1人を演じているNadia Albinaは右腕の肘下を失っていますが、そんなことは全く気にならず、国王側と皇太子側を行き来する狡猾な従者として存在感を発揮しています。彼女は後にウエストエンドで見る舞台"EMILIA"にも出演していました。こちらは、全員女性キャストで演じられていました。

 

↓ナディアさんが「欲望という名の電車」のブランチ役に抜擢された時の記事。

www.theguardian.com

日本でdisabilityのある役者を使っている演劇を観た覚えがないので、障害の有無や性別の分け隔てなく、優秀な俳優は公平に、均一に使っていく英国の演劇界の姿勢に心から感銘を受けます。

 

帰宅後

「英国万歳!」がひと段落した後は、ついに店で引き取ったリーグ・オブ・ジェントルマンのDVDを開封

パッケージされたDVDと、サイン入りのスリーブカバーが一緒に入っていました!

f:id:notfspurejam:20210125100135j:plain

ケースを開くと感極まっているカーテンコールのメンバーが出てきて泣けてくる。

舞台裏の写真も公開されました。 

なんだか、仲間と観劇して感想をシェアしたり、一緒に観光して遊んだ楽しかったあの日も思い出します。私にとってはただのDVD以上の記念碑的宝物です。

 

 (2021-01-27 12:00投稿)